家にはミシンもあるのですが、手縫いのステッチも好きで作品にもよく使います。
手縫いだと縫目も不揃いになることもあるのですが、
その不揃いな感じが好きなんです。いかにもハンドメイドって感じで。。。
手縫いのステッチ
縫い代を倒してその上にぐし縫いしています。
縫い代の処理をかねています。
スポンサードリンク
ステッチに使う糸

ステッチに使う糸も作る物にもよりますが、
今回は、普通に、パッチワーク糸を使っています。
あと、フォグのリネン糸や、刺しゅう糸・リネンの刺繍糸なども
あり、好みで使い分けています。
私が好きなステッチに使う糸はフォグのリネン糸が多かったりします。
とてもナチュラルな感じに仕上がります。
刺しゅう糸もリネンの糸も太いので刺繍針を使っています。
![]() 麻100%素朴な風合いのナチュラルなリネン糸!DMC リネン刺しゅう糸 25番 [メール便可] 【RCP】 |
![]() 【ただ今ポイント10倍♪ 3/6 3:59まで】 リネンの糸 リネン 糸fog linen work|フォグリネンワ… |
手縫いのステッチ
ジーンズなども、ステッチが入っているものがあったりしてとてもかわいいものもあり、
シンプルなジーンズにステッチを入れてみてもかわいいなぁと思います。
関連リンクEDWINのジーンズ買いました
糸の素材も作品に合うものを考えたりするのも楽しいです。
スタンプや、ステッチなどで自分の作品っぽさがでるのもうれしいですし。
これからもハンドメイドに小さなステッチなどを加えつつ
いろいろ作っていこうと思います。