お手玉俵型の作り方です。
俵型のお手玉は出来上がりも小さい俵のような形をしています。
作りやすいので手軽にお手玉を作りたい時や時間がない時などに簡単に作れます。
お手玉の中に入れているのは、手芸用ペレットです。小さいプラスチックで扱いやすいです。
★3cmゆうパケットメール便OK★ペレット【500g入り】【おじゃみ・お手玉の中身】
目次ーもくじー
お手玉作り方俵型布の用意
16cmX9cmの線を引きまわりに5mmから7mmの縫い代をつけて裁断します。
スポンサードリンク
お手玉作り方俵型縫い方
半分に折り 布端から布端まで縫いきります。
次は、両端の部分、筒にしてぐるりと1周して縫います。縫い糸は、2重にして、5mm間隔で縫います。
縫ったら最後はギューっとひっぱります。それから返し縫いして玉止めします
もう一つの口の部分も、同じように2重にして、5mm間隔で縫います。
表に返してペレット40グラムを入れます。針を表にくぐらせて
縫い代部分を内側に入れながら最後に、ギューっとひっぱり
玉止めして針を中にくぐらせて玉止めを内側に隠して、糸を切ります。
スポンサードリンク
お手玉作り方俵型完成
完成ぷっくりして可愛いです。 小さい俵のようなお手玉です。。
一枚布で簡単に出来上がるので、お急ぎでたくさんお手玉を作りたい時などに
でも手縫いで縫う事ができます。
両端を引っ張って縫い付けているので、糸は丈夫なパッチワーク用のデュアルデューティ糸を使いました。
【送料無料】デュアルデューティART260 40番手 228m1個のお値段です【定形外】お色混ぜて2個以上で送料無料