巾着のような作りなので簡単にティッシュを出し入れできます。、
掛けて使っても、そのまま、紐をリボン結びにしておいても使えます。
今回は、内側の布も使えるように作っているのでリバーシブルにも使えます。
暮らしの生活感をカバーしてくれるティッシュカバー。
好きなピンク系で作ってみました。
これは基本形なので、タグやスタンプレースなどで飾りつけも
出来ますし、本体部分をパッチワークにしても可愛いと思います
目次ーもくじー
ティシュボックスカバー作り方裁断と印しつけ
本体の布2枚 28cmX38cm
たて28センチ横38センチの線を引く縫い代1cmをつけ裁断
印をつける中心に合い印
縦にあき口部分の上から5cm下から10cmに印をつける
紐通し部分布2枚9cmX19cm
縦9センチ横19センチの線を引く縫い代1cmをつけ裁断
印をつける中心に合い印
1センチと1.5センチのところに写真のように8箇所印をつける
ティシュボックスカバー本体を縫います
本体を半分にたたみあき口を残し縫います。
縫ったところの縫い代を5ミリにカットします。
写真のように、あき口部分を真ん中にもってきて
後ろにくる中心線とをあわす。縫い代を割りアイロンします。
10センチ縫ったほうを下に点線部分を縫います。
縫ったら縫い代は5ミリにカット。
本体2枚縫います。
ティシュボックスカバー作り方紐通し部分を縫います。
点線部分を2枚を重ねて縫います。紐を通す穴4つはあけておく。
返し縫いをきちんとしながら縫います。縫ったら縫い代を5ミリにカットする
縫い代がほつれないように一枚ずつジグザグミシンをかけます。
アイロンで縫い代を割ります
ティシュボックスカバー作り方本体と紐通しをまとめる
まず本体をひとつにまとめます。ひとつを表返し2枚を重ねまとめます。
実線が内側にあるので、見えにくいですが
マチバリで二つを合わせ表に、チャコで線を新たにひきなおします。
本体と、紐通しを重ね合わせマチバリで止め
ぐるり筒状に点線のように縫います。縫ったら余分な縫い代をカットします。
紐通し部分をひっくり返し本体の実線部分に縫い代を折りたたんでマチバリでとめます。
(最初にアイロンで線を押さえるととめやすいです)筒状にミシンで縫います。
あき口部分の2枚をマチバリでずれないようにとめ
本体のあき口部分にミシンを落とします。
手縫いのステッチでも大丈夫です。
ティシュボックスカバー作り方紐を通す
120センチの紐を2つに切り図のように紐を通して結びます。
ティシュボックスカバー作り方完成
ティシュカバーの完成です。リバーシブルで使いたい時はひっくり返し
紐の結び目を表側のの穴にひっぱりだしてください。