暮らしとハンドメイドトップ
Nuinui 暮らしとハンドメイド
暮らしの中のパッチワークやハンドメイドなどの縫い物
ハンドメイド PR

つまみ細工娘の成人式の髪飾り手作り 初心者でも作れたよ!

つまみ細工成人式髪飾り手作り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年娘が成人式で娘に手作りのつまみ細工の飾りを作りました。

この記事を見て、つまみ細工の髪飾りを作ったことがないけれど、作ってみたい!

成人式の髪飾りどうしようと思っている方。

という方の参考になればと思います。

時系列に並べてどんなふうに作っていったか説明してます。

成人式に娘のつまみ細工の髪飾りを作りたい。

成人式 つまみ細工 髪飾り 手作り

この話になったのは一年前の3月頃です。今から始めても大丈夫

子供が小さい頃はバッグや入れ物など作ってあげていましたが、

その子供たちも大きくなり、ほぼ子供たちにハンドメイドものを作る機会は
なくなりました。娘は今、専門学校に入っていて、休みの時に戻ってくるくらいなのですが

成人式の話になり、つまみ細工の髪飾りを友達が作っていたのを見て私も
作ってみたいと思っていたところへ、娘も作ってくれたらつける。。。という話
になり
成人式での髪飾りを作る事にしました。

スポンサードリンク

つまみ細工髪飾りを作るため最初にしたこと

つまみ細工 髪飾り 手作り材料

ゴールデンウィーク頃

つまみ細工作りのための最初にしたことは

  • 本を買う
  • 材料を買う

まず最初に購入したのがつまみ細工の本の購入です。

本の中から使う材料を選んで購入しました。

つまみ細工の本は、つゆつきさんの 365日のつまみ細工

つゆつきさんの本がちょうど目につき成人式に使えそうな

きれいなつまみ細工も載っていたので購入

そこから、作り方や、材料などをみて必要な材料を購入してきました。

created by Rinker
¥1,540
(2024/04/18 16:59:53時点 Amazon調べ-詳細)

つまみ細工の材料を購入

つまみ細工 髪飾り 手作り材料

 

一越ちりめん・ちりめん生地 基本エンジ系の生地
後白や、薄い黄色 緑・黄緑など
道具 つまみ細工に使うハサミ・ピンセット・

ロータリーカッター・定規・マット(手持ちのもの)

髪飾り用 コーム かんざし・クリップ・Uピン

フローラルテープ・

花芯用 ビーズ・コットンパール・ペップ
さがり用 リリアン

 

下がりは、藤の花みたいな紐にひらひらついたものです。足りない・欲しいと思ったものはそのつど買い足ししました

つゆつきさんの本では紹介されてないのですが、

発泡スチロールの球体の半分のやつも買いました。大きいお花を作るのに便利です。

つまみ細工のちりめん生地どんなの使った?

着物に合わせるつまみ細工に使う生地は、基本ちりめんや、正絹生地などがあります。

私は、一越ちりめんと鬼ちりめんを使いましたが

オススメは一越ちりめんです。

最初に購入したのが一越ちりめん。布のきめが細かく、つまみやすく扱いやすかったです。

途中で、鬼ちりめんも使ってみて、一越ちりめんより少し扱いにくい印象。

でも鬼ちりめんは風合いはざっくりしてて可愛い感じです。

スポンサードリンク

つまみ細工作りに必要な基本のつまみの練習

つまみ細工 手作り

実はここで時間が空いてしまって作り始めたのは、10月に入ってから

まず最初に覚えたのは丸つまみ剣つまみです。
丸つまみは、丸い花びらでできていて、これが基本として
何枚か作り花を作ります。これが一番の基本です。

手の動きを見るためつまみ細工の基礎動画などを何度も見ました。

作ってみると、花はわりとすぐに作れるのですが、
形、バランスなどがバラバラになってしまい、ボンドが見えてきたない。

これを綺麗に作るのが
つまみ細工の出来上がりに大きく差がつきます。

最初は、花びらがまばらでバランスも悪い何が悪いのか分からず、

 

成人式につまみ細工の髪飾りを作ったことのある友達にもアドバイスを

頂いて、ある程度、つまむ練習したそうなので

初心者なのでここでかなり練習しました。

自分の納得いくものを作るのは練習をしてコツをつかむのが大事だと気が付きます。

普通のつまみ細工だけではなく、発泡スチロールの球体の半分のやつを使って

使い大き目のつまみ細工の練習などもしました。

成人式 つまみ細工 髪飾り 手作り

きれいに作るコツ気が付いた点。

つまむ生地は、同じ形大きさに揃える。

剣つまみで布にはさみを入れる場合も、同じ大きさにカットすることを心掛ける。

テンプレートがあればつまんだ花を置く場所がわかりやすい

(つゆつきさんの本についているものを使いました。)

つまみ細工ボンドで作るか、のりで作るか

私はボンドで作りました。

ふゆつきさんの本ではのりを使っていたので、一応、ノリも100均で買ってみてためしたのですが、

全然形が崩れてしまってだめでした。多分キチンとしたのりを使うか、

私のやりかたが悪いのか?などあるかもなのですが、つまみ細工初心者は、

ボンドの方が扱いやすいなと思い、ボンドを使っています。

つまみ細工髪飾り

成人式 つまみ細工 髪飾り 手作り

本を見て作っておいたものや他の本・動画などをみて作ったつまみ細工を使って、

髪飾りを作り始めようと思いましたが、ここで作りたい感じのものがいまいちどんなものか

定まっていないことに気が付きました。

髪飾りを作ったことがないので、髪飾りのイメージ作るのが大変。

着物の色合いと合わせる。イメージ作り

成人式の着物はレンタルでしたので、着物の雰囲気をスマホなどに撮っておいて、
つまみ細工の色の雰囲気を合わせました。

着物→赤 帯→金色 紐→緑 など簡単につまみ細工に使う色の参考にしています。

帯の色や、紐の色なども考えて、色を増やすことにしました。+金色・緑

ピンタレストの活用

イメージ作りという点ですごく役立ったのがピンタレストです。

つまみ細工初心者の方は実際細工を見たことがないので、

どんなものなのか?が分からないと思います。私もそうでした。

それで役立ったのは、ピンタレストでした。

ピンタレストは、気に入った写真をピン(保存)しておけば、それに関連した画像を

どんどん画面上にでてきて、それで好きなイメージの画像を集めることができます。

つまみ細工だけではなく、成人式の着物や、髪型なども集めることができて、

成人式のイメージ作りに役立ってくれました。

大体こんな感じで作るよ。と娘にも伝えれましたし、

髪型のイメージも美容師さんに伝えやすい!

ピンタレスト つまみ細工 

そこから、色と、作りたい形のイメージを固めました。

つまみ細工成人式の髪飾り手作り最後に

成人式 つまみ細工 髪飾り 手作り

作ってみてとても記念になりました。娘も喜んでくれました。
実際成人式には、つまみ細工を手作りした感じのものや、

購入したもの。あと、フェリシモのキットで作った方もいました。


私自身つまみ細工を作る事でハンドメイドの幅が広がったがりせっかくなので
もっと勉強して、販売もしてみたいなと思った。

次は、専門学校を卒業するときに袴を着る娘のために、
つまみ細工をまた作ろうという目標もあります。

*関連リンク*娘の卒業式の袴ネットでレンタルしてみた。