Nuinui 暮らしとハンドメイド
暮らしの中のパッチワークやハンドメイドなどの縫い物
手芸 100均・セリア

100均和風手ぬぐいであずま袋作り方

100均手ぬぐいであずま袋作り方

100均の手ぬぐいは布端処理されているので小物作りにも使いやすく
柄もいろいろありデザインも可愛いものが多く、選ぶ楽しさもあります。
100均の和風手ぬぐいで、あずま袋を作りました。
手ぬぐいにも、作り方が載っているので、簡単に作ることができます。

100均和風手ぬぐい布にしるしを付け縫います。

100均手ぬぐいあずま袋作り方

100均の手ぬぐいを三等分に分けて、1と2を中表にして縫います。
3と4も中表にして縫います。手縫いで縫ってもミシンで縫ってもできますが、
縫いはじめと縫い終わりは返し縫いします。

100均手ぬぐいあずま袋作り方

1と2 3と4を縫うと簡単に袋が出来上がります。それを表返します。

100均手ぬぐいあずま袋作り方

表返してあずま袋完成。

スポンサードリンク

100均和風手ぬぐいであずま袋完成

100均手ぬぐいあずま袋作り方

100均の和風手ぬぐいは布処理しているので、2か所縫うだけで簡単にあずま袋が
完成しました。

割と大きい目のあずま袋ができるので、私は、運動会のお弁当を入れるのに使ったり、
して活躍しています。
手ぬぐいの模様は和風ですが、カジュアルな雰囲気もあって明るい色がたくさん使われているので、普段使いできます。