縫い付けタイプのスナップボタンの付け方の説明です。
普通に縫い込む方法もありますが、
綺麗につけるため、針をくぐらせて、編むように縫っています。
一度覚えるととてもきれいに縫い付けることができますよ。
目次ーもくじー
縫い付けるタイプのスナップボタン
2つでで1つのセットになります。
縫い糸やボタンつけ糸などでつけます。
写真のスナップボタンは黒いですが、銀色したものもよく見かけます。
あとプラスチックで縫い付けるタイプのスナップボタンなどもあります。
金属に抵抗ある方にはいいですよね。
このタイプは、よく、こどもさんがプールで使う巻くタイプのタオルなどでもよく見かけます。
赤ちゃんの洋服にも使われる、プラスチックタイプこちらは、色もたくさんあります。
スナップボタン縫い付け方
糸は、分かりやすいようにピンクの糸を使っていますが目立たない糸を使ってください。
縫い糸を使うので2本どりにしています。
でっぱった方からから縫い付けていきます。付ける場所に印をつけ、
印のところを少し縫います。
裏にひびかないようにしたい場合は、
裏に針が通らないように縫うとき気をつけます
指先で動かないように押さえながら、 穴に針を入れます。
指先で押さえにくい場合は中心に穴があるので、マチバリを下から固定させてもいいです。
針をだし縫いきる前の輪になっているところに
針をくぐらせて糸をひっぱります。
しっかり引っ張ります。少し糸が絡んでしまう時がありますが、
ゆっくり丁寧に引くといいです。
一つの穴に、3つほど同じように
重ならないように縫っていきます。
出来たら次の穴に移動します。
イメージとしては穴を三等分をめやすとして編みこんでいくイメージです。
四箇所同じように縫ってから、玉結びします。
最後にスナップボタンの下にくぐらせ糸を切ります。
へこんだ方のスナップも同じように縫い付けます。
スナップボタンどちらが上か
かぶせる部分がでっぱった方凸で下部分が引っ込んでる凹になります。
ただ、あかちゃんの洋服などでは、反対につける場合もあるそうです。
デリケートな赤ちゃんの肌を傷つけないように、出っ張った方を下にしているようです。
縫い付けるスナップボタン最後に
私のミシンはボタンホールを付けるのが難しくて断念してしまい、よく
スナップボタンのお世話になりました。
家も子供が小さいころは、小物を作るときによく、スナップボタンを使ったように
思います。洋服や、子供がお風呂から上がってきたときのタオルなども、
普通のタオルを着せるタイプを作り替えたり少しでも便利にならないか
いろいろ作ったのを覚えています。
昔ながらのなじみの深いスナップボタンの縫い方でした。
楽しむキルトノートからの加筆修正 2017 10